税金対策

外貨証拠金取引を始めてかなりの期間が経過し。それなりの利益を確保することができるようになってきました。
利益が出てくるようになると、特に20万円を超えるようになると、税金の問題が発生してきます。
外貨証拠金取引の利益が20万円を超えますと、税金を支払わなければなりません。
外貨証拠金取引の税金は、雑所得にカウントされます。
雑所得では、年収が問題になってきます。
ここで、雑所得の税金を示します。
所得金額      総合課税
200万円以下      15%
330万円以下      20%
700万円以下      30%
900万円以下      33%
1800万円以下      43%
1800万円超       50%

というような課税分布ぶなっています。


せっかく得た利益が、税金で持って行かれるのは悔しいところですが、日本に住んでいる以上しょうがない制度です。
しかし、税金を安くする方法がいくつか存在します。
それは、雑所得では経費が認められている部分です。
一般的に認められている経費を示します。私も経費として利用しようとしている部分です。
ここを上手に利用することで、税金を減らし、少しでも多くの利益を確保することができると思います。

雑所得は主にいかに分類されます。

・売買手数料(支払い手数料)
・筆記用具など(消耗品費)
・電話代、プロバイダ使用料(通信費)
・新聞代、関連雑誌代(図書費)
・パソコン購入費(減価償却分)…etc.

これから考えますと、主に雑所得としてあげることができるのは、電話代、プロバイダ使用料が大きいと考えられます。
また、パソコンやパソコン部品も為替の取引には必要になると思われますので、計上しています。
これらの諸々の費用を計上すれば、年間数十万円にはなってくると思います。
しかし、税率が年収330万円を超えると、30%になりますから、痛いのは確かです。



もう一つ大きな方法があるとあると思います。
それは、2005年7月1日にできました、くりっく365を利用することです。
くりっく365は取引所為替証拠金取引で、税金面で優遇されています。
くりっく365で得られた利益に対する税金は、20%で固定されています。

現在は、外為さんなどのくりっく365に加盟していない会社を利用して取引していますが、くりっく365に加盟している会社を利用すれば、税金は20%の一律になる点は大きいと考えられます。
現在のくりっく365に参加している会社の中でも、取引手数料が安い、スターフューチャーズ証券
が最適と、現在は考えています。
ここは、往復手数料が840円と、くりっく365の中でもやすいと考えています。

為替の取引では、手数料がポイントになってくるので、スターフューチャーズはありがたい存在といえます。税金も、20%均一になってくるので(預金の税金と同じレベル)、ここも取引の一つに加えていきたいと思っています。






あんさんの為替チャレンジ  へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送